No.10 お月さまバランスゲーム

三日月形のかわいいお月さまに3種類6色の円柱を乗せていくゲーム。お月さまからこぼれ落ちないように、そーっと、そーっと。

全部を並べてみたところ。使うのはこれだけです。(青い円柱が1つなくなってしまいました)

サイコロを振って、出た目の色でかつ好きな大きさの円柱を1つだけ乗せます。

 

だいぶ乗ってきました。そろそろ溢れそうな感じがしますね。

 

おっと!落ちてしまいました。溢れさせた人の負け、とこういうわけです。

円柱やお月さまはきれいに塗装されているので、思いのほか滑る。そーっと乗せないと、コロッと溢れてしまうのです。

 

このゲームの基本情報

商品名:お月さまバランスゲーム

対象年齢:3歳以上

メーカー希望小売価格:2,530円(税込)

プレイ人数:2~4人くらい(厳密な制限はありません)

プレイ時間:5~10分

注意:円柱とサイコロは小さなお子さんの口に入る大きさです。幼いお子さんがいるご家庭では目を離さないように気を付けてください。

 

楽しさのポイント:木の積み木を使ったバランスゲーム。手触りとデザインが可愛いくて、私も好きなゲームです。大きい円柱を先に乗せた方が良いのか、小さいのが先か。戦略が練れそうな一方で割と運任せなところもあるので、一緒に遊んでいる大人が負けることも普通にあります。年中、年長くらいでも、はじめのうちは割と乱暴に積んでいくものだから、すぐにバラバラとなっちゃう。そーっと乗せないといけないという感覚を知るのにちょうど良いゲームです。

お問い合わせ
アクセス
電話番号:03-3928-6066